X-pro1 with G Biogon 28mm
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- Seeing Sound , Hearing Time(2025.03.13)
- One Day(2025.03.05)
- kudaka2(2025.01.22)
- Kudaka(2025.01.19)
- NAHA(2025.01.15)
「camera」カテゴリの記事
- The Door into Summer through the View Finder(2023.02.20)
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- PETE TURNER(2022.11.11)
- Complicated(2022.09.23)
- Test 2(2022.07.05)
コメント
春に新しいカメラ、ウキウキします。
私もFUJIユーザー(X100)ですが、
写りはとてもいいのに、操作性が?なところ
があって、あと一歩「愛する」には至ってな
いのですが、Pro1の使い心地はいかがでしょ
うか。レンズを換えられるカメラは眼前に
広がるレンズ沼が恐ろしくもあり、楽しくも
あり、ですよね。
投稿: maopapa | 2012/04/12 07:12
maopapaさん 浦島レス申し訳ない!
見落としておりました。
一番良く使う28mm相当のレンズがあって
光学ファインダーが付いている
jpegでの画質が良いらしい
あまりバリバリとは枚数を撮らない
(連写とかしない)
ので動作は多少もっさりでも気にしない
と僕の使い方によくフィットしているようなので買っちゃいました
シャッター速度のダイアル、絞りのリングが
トラディショナルな配置で馴染みやすいです
露出補正のダイアルも良い位置にあって使いやすいです
高感度画質が良いそうなのでISO AUTOに任せっぱなし
その他の細かい設定は殆どいじることがないので
僕的には使用感グッドです
レンズ交換できるのはおまけのようなものだと思っていましたが
すでに35ミリも手に入れちゃってて・・・w
でも結局はどれか1本のレンズに落ち着くのだと思います
気になっているのは23mmですね
CONTAX G2の広告のコピー
「写真散歩」用のカメラとして良いなと思いました
投稿: bonyaly | 2012/05/31 07:20