New Year's card
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- DOUBLE TAKE(2023.11.26)
- be on the move go to east and go to west(2023.11.19)
- textile(2023.10.09)
- Window(2023.09.27)
- meaning of looking(2023.08.21)
「MIMOCA」カテゴリの記事
- textile(2023.10.09)
- The Door into Summer(2023.07.27)
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- Schrödinger's cat(2021.06.26)
- spring has come may be(2021.03.21)
「People」カテゴリの記事
- 0-100-900(2021.07.24)
- Days(2020.01.19)
- Think about the Work(2019.10.22)
- It is not fashionable(2019.08.17)
- So what?(2019.02.08)
コメント
ああ、こんなアイデアもあるんですね。
僕は毎年自分のモノクロ写真に「謹賀新年」って載せて、事務所所在地書いて終わり、でした。
とても参考になります。
それにしても奥様がヘアーカット担当されてるとのことでしたが、なんだかオシャレに切られてますね。
bonyalyさんのお写真を見て、思わず「あっ、どうも」って頭を下げてしまいました。(笑)
投稿: iidacamera | 2013/12/11 18:59
iidacameraさん コメントありがとうございます
子供が小さい頃は普通に集合写真撮ってたんですが
だんだん写るのを嫌がるようになって
かなり引いて撮ることになりました
しかしながらそのお陰でかえって画の中に人間が入り込んだような
面白いハガキになりました。怪我の功名ですねw
メッセージを書き込むのに丁度良さそうな
壁画の余白は猪熊弦一郎の原画(のコピー)を
建築家の谷口吉生がホワイトで塗って!!!(@_@)
この方がいいのではと余白を作ったのだとか
この壁画をそのまま1/100にプリントした
封筒と便箋がミュージアムショップで売られていますが
お気に入りなんです
髪は本当に適当で昔は坊主にしてたこともあります(^^;
僕もiidacameraさんのセルフポートレートに
「あ、こんちは」って言いましたよw
投稿: bonyaly | 2013/12/11 23:00