Flowers
FUJIユーザーの間では最近発表された
XT-1というカメラの話題で持ちきりだとか
よく見える高精細なEVF、ちゃんと合うAF
洗練された操作性、防塵防滴などの信頼性
しっかり写真を撮るための進化は明らかなんですが・・・
そんなカメラ買っちゃったら
ちゃんと写真撮らないといけなくなっちゃうでしょ
なのでワタシは買いませんw
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- Kudaka(2025.01.19)
- NAHA(2025.01.15)
- Home Misery Home(2025.01.15)
- day to day(2024.11.20)
- The dream I saw was mine?(2024.08.12)
「home」カテゴリの記事
- ISLAY(2024.08.12)
- meaning of looking(2023.08.21)
- Days(2023.04.14)
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- all alone(2022.03.21)
「art」カテゴリの記事
- Home Misery Home(2025.01.15)
- Burn | Overflow(2024.02.19)
- The power of Photograph(2024.01.07)
- DOUBLE TAKE(2023.11.26)
- be on the move go to east and go to west(2023.11.19)
コメント
うまいこと言いますね~。(笑)
僕自身ある程度高性能を求めてしまう人間ですが、それでも仕事カメラを普段持ち出さないのは、まったく同じ理由です。
嫁からの冷ややかな目線にもめげず、「こんな重たくて高性能なカメラ息苦しいや~ん」を連発してます。
客観的に性能が良いカメラと自分が必要なカメラは全然違いますよね。
投稿: iidacamera | 2014/02/06 17:13
iidacameraさん コメントありがとうございます
全くその通りですねw
僕の場合写真撮影はご飯を食べるための仕事ではありませんので
本来本妻カメラってのはなくて、
従って愛人カメラ(羨ましいw)というのもないのですが
お役目で使う高倍率ズーム付きデジタル一眼レフは
あくまでお役目カメラであって、彼女ではないのですw
投稿: bonyaly | 2014/02/06 19:13