Hectic day-to-day
普段の仕事には特に大きなハプニングはなく
まあ、大小は見方によって違うけど
ハプニングに対応していくのも(が)仕事なんで
どうということはないのだけど
その他の諸々が次から次へとまあいろんなことが起こって
感動の閾値が随分上がっちゃったというのか
それでも色んなものが見えて聞こえて感じられていて
いろいろなことを大事にできていない気がして辛いです
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- Seeing Sound , Hearing Time(2025.03.13)
- One Day(2025.03.05)
- kudaka2(2025.01.22)
- Kudaka(2025.01.19)
- NAHA(2025.01.15)
「landscape」カテゴリの記事
- One Day(2025.03.05)
- kudaka2(2025.01.22)
- Kudaka(2025.01.19)
- NAHA(2025.01.15)
- day to day(2024.11.20)
コメント
いろんなことが次から次へと起こって…っていうのは私にもあります。大事なことを置き去りにして日々の仕事に流されていくことに焦燥感を覚えたり。一週間くらいリセットする時間がもらえたらアレもやり、コレも片付けてって思うのですが、ままなりません。自分で時間を作って空いた時間でいろんな問題を片付けて行ける人が「仕事ができる」ってことなのでしょうけどね。
投稿: maopapa | 2015/02/25 05:50
maopapaさん コメントありがとうございます
バタバタの中で
作った時間は何かをするためではなく
何もしないために使いたいなと思っているんですが
なかなかそういかなくて・・・
投稿: bonyaly | 2015/02/25 07:32