Story of Photograph
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- DOUBLE TAKE(2023.11.26)
- be on the move go to east and go to west(2023.11.19)
- textile(2023.10.09)
- Window(2023.09.27)
- meaning of looking(2023.08.21)
「landscape」カテゴリの記事
- Window(2023.09.27)
- meaning of looking(2023.08.21)
- The Door into Summer(2023.07.27)
- Busy and quiet(2023.07.02)
- The Door into Summer through the View Finder(2023.02.20)
「town」カテゴリの記事
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- Sunrise Sunset(2021.05.23)
- Aquarium(2020.07.31)
- Hundred(2020.02.10)
- So What?(2019.11.11)
コメント
見ているとジワ~っと好きになる光景ですね。
いろいろと考え事をしながらブラブラ歩きながら、なんとなく目に留まった景色を切り取っていくのって幸せですよね。
帰ってからモニター上で写真と向き合うのも、フィルムの頃とは全然違う楽しさです。
それにしても朝歩く、って、かなり早い時間のことですか?
太陽が低い位置にある時間帯に歩くために、僕も嫁さんと交渉中です。
嫁さんの仕事が夏休みの間くらい、ちょっと朝方の子守をお願いしようかと。
投稿: iidacamera | 2015/08/06 10:07
iidacameraさん コメントありがとうございます
いつも通っている道だったりするのに目的もなく歩いていると
普段目に入らないものが見えてきて面白いですね。
時間は6時前ぐらいなのでかなりな早朝です。
もちろん、涼しいということもありますが
刻々と変化していく光の様子を見るという意味でも
散歩が楽しい時間です。
投稿: bonyaly | 2015/08/06 16:47