« Hectic day-to-day | トップページ | The People by KISHIN »

2015/11/15

small trip

Dscf3442_2

バスに揺られて山陰へ

最近の美術館での写真展示は過去のモノクロ作品であっても

インクジェット出力された大判のものが主流ですが

植田正治写真美術館の展示はインクジェットではなく

額装された四つ切り程度までのゼラチンシルバープリント

展示室は厳密な温度、湿度の管理がされていました

R0010753

同行していた方に撮っていただいたポートレイト

思いがけず植田正治風に

R0010831

通称ベタ踏み坂

R0010863

R0010927

R0010928

R0010932

蟹を食べ、ビールを飲みながら皆と雑談し お土産屋さんをブラブラ

久々にのんびりいい時間でした

|

« Hectic day-to-day | トップページ | The People by KISHIN »

Photograph」カテゴリの記事

landscape」カテゴリの記事

コメント

バタバタとしたエントリーのあとの今回、実際に時系列かどうかは分かりませんが、見ているこっちまでホッと一息つかせていただきました。

僕は植田正治が好きで鳥取砂丘に行ったときは植田正治ごっこに余念がなかったんですが、しょうもないのしか撮れなくて誰にも見せてません。

うちも繁忙期がピークでそろそろと収束していくのが見えてきているので、家族でブラブラどこか行きたいなぁって思ってます。

投稿: iidacamera | 2015/11/17 15:22

iidacameraさん コメントありがとうございます
同行の皆がくたびれて会話も少なくなった
小旅行の終わり頃、バスの運転手さんがかけてくれた
「探偵ナイトスクープ」のビデオがなんだかすごく沁みました(笑)

家族でブラブラ旅行 いいですね
子供が大きくなるとなかなか一緒に行動してくれなくなりますから
(別に遠くじゃなくても)今のうちに沢山いろんなところへ行くと
いいと思いますよ^o^

投稿: bonyaly | 2015/11/18 00:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Hectic day-to-day | トップページ | The People by KISHIN »