indeed indeed
オーダーしていたカメラが届きました
それにしても実際手にしてみると大きさはともかく分厚いですねえ
ちょっとスーツのポケットにというのは厳しいかも
ストラップを何種類か試してみようと思います
ケースも手元にあるものは厚みが足りず
カバンの中に放り込んでおく時の良さそうなケースを物色中
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- Days(2023.04.14)
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- The Door into Summer through the View Finder(2023.02.20)
- New Year(2023.01.20)
- Deep Autumn(2023.01.20)
「camera」カテゴリの記事
- The Door into Summer through the View Finder(2023.02.20)
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- PETE TURNER(2022.11.11)
- Complicated(2022.09.23)
- Test 2(2022.07.05)
「art Museum」カテゴリの記事
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- well done(2021.05.30)
- spring has come may be(2021.03.21)
- Sketchbook of Early spring(2021.03.14)
コメント
最新ですね!!
思い切られましたね~。
ソニーのカメラはデザインが良いですね。
ボケ量とか後処理耐性を割り切れれば、案外この辺のカメラって、
一番楽にいろんなことができるように思います。
僕も最近またキヤノンのコンパクトを使いたくなってます。
思索しながら歩き回りながら、気になる光景を撮って行く、
とかやってると、大きいカメラより結果が良かったりします。(笑)
投稿: iidacamera | 2017/03/06 11:00
iidacamera さん コメントありがとうございます
実際に使ってみるといろいろと気になることが沢山出てきますね
でも、ピントが素早く合ってよく写るってのは
確かにそうかなと思いますので早くうまく使いこなせるようになりたいです
よく写るんですが情緒的でないって部分
化学調味料って表現はそんなところにも当てはまりそうですw
投稿: bonyaly | 2017/03/06 13:29