Hectic day by day
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- meaning of looking(2023.08.21)
- The Door into Summer(2023.07.27)
- Busy and quiet(2023.07.02)
- Days(2023.04.14)
- Flowers of Belau(2023.03.21)
「MIMOCA」カテゴリの記事
- The Door into Summer(2023.07.27)
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- Schrödinger's cat(2021.06.26)
- spring has come may be(2021.03.21)
- Not a universal type(2021.03.07)
「Cycling」カテゴリの記事
- Hectic day by day(2018.03.05)
- Setouchi Triennale 2016 Summer +(2016.08.15)
- 423424(2016.04.24)
- Sanuki CX(2015.02.09)
- snowy day(2014.02.09)
「landscape」カテゴリの記事
- meaning of looking(2023.08.21)
- The Door into Summer(2023.07.27)
- Busy and quiet(2023.07.02)
- The Door into Summer through the View Finder(2023.02.20)
- New Year(2023.01.20)
「food」カテゴリの記事
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- Deep Autumn(2023.01.20)
- Portrait of the Summer(2022.08.20)
- all alone(2022.03.21)
- Sameday as Yesterday(2021.10.06)
「town」カテゴリの記事
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- Sunrise Sunset(2021.05.23)
- Aquarium(2020.07.31)
- Hundred(2020.02.10)
- So What?(2019.11.11)
コメント
たまに、いわゆる「ミニチュア加工」って言葉にピッタリの写真が混ざると、
逆に肩透かしをくらったような面白さがありますね。
ああ、そういうのもやっぱりあるんや、って。
自分がやるならもっと肩に力が入って、あえてそういうの撮らない、
みたいなことに縛られそうです。(笑)
キャビネサイズくらいで大量にプリントして壁に貼ってみたいですね。
投稿: iidacamera | 2018/03/06 00:01
iidacameraさん コメントありがとうございます
あはは、泊まったホテルがなかなか良くて
16階というふだんあまり経験しない高さにテンションあがっちゃって
パチパチ撮ってたら典型的な写真になってしまいました(笑)
このモードで撮る会合や会食中の写真も
なかなか面白いのですが公開できないのが残念です(^_^;)
投稿: bonyaly | 2018/03/06 08:52