See by Your Ears
中津万象園で開催されていた
「聴象発景 / evala (See by Your Ears) feat. 鈴木昭男」
をみてきました
現存日本最古の煎茶室である観潮楼に設置された作品も
運良くすいていてじっくり鑑賞することができました
ところで、この中津万象園内の美術館には
バルビゾン派の絵画がコレクションされているのですが
あらためてミレーやコローの作品を見て
僕が新しいカメラを買ってやりたいのって
こういうのだよなと思ったのでした
バルビゾン派・・・・・
関係ないですが連れていってもらった土曜日の昼ご飯
徳島ラーメンというとかなり癖がつよい印象ですが
ここのはそんなこともなく炒飯とのセットもあっさりいただけました
ふく利というお店で、僕は知らなかったのですが
地元タウン誌での読者投票グランプリをとっているそうです
関係ないですが、日曜日、中津万象園から帰って少し遅めのお昼御飯
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- The Door into Summer through the View Finder(2023.02.20)
- New Year(2023.01.20)
- Deep Autumn(2023.01.20)
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
「art Museum」カテゴリの記事
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- well done(2021.05.30)
- spring has come may be(2021.03.21)
- Sketchbook of Early spring(2021.03.14)
「food」カテゴリの記事
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- Deep Autumn(2023.01.20)
- Portrait of the Summer(2022.08.20)
- all alone(2022.03.21)
- Sameday as Yesterday(2021.10.06)
「art」カテゴリの記事
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- PETE TURNER(2022.11.11)
- Home(2022.09.30)
- Portrait of the Summer(2022.08.20)
コメント