m50
バイク用の(4輪用はもう買わないかと思います)
新しいヘルメットを買いました
SIMPSON M50(復刻版)
オフ用ビンテージデザインのヘルメットです
最初はアライツアークロスのようなツアラータイプを
考えていたのですが、シールドが好きじゃないのと
多機能ヘルメットはどうしても重い傾向にあること
ショーエイのVFXなどだと「やる気」っぽすぎて気恥ずかしい
ということでのセレクトです
このタイプはショウエイEX-ZEROやBELL MOTO3などがあります
EX-ZEROは品質的にも機能的にもベストかと思うのですが
デザインがちょっと現代的すぎるし、バイザーが黒しかない。
デザインが一番かっこいいと思うMOTO3は
DOT適合のみでPSC/SG認証がないらしく公道使用がはばかられる
ということで諸条件考え合わせて今の自分にベストかなと思っています
土曜の夜にはX100Vも届くようなので
日曜には新しいヘルメットかぶって新しいカメラをぶらさげて
どこかへでかけたいですねえ
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- Seeing Sound , Hearing Time(2025.03.13)
- One Day(2025.03.05)
- kudaka2(2025.01.22)
- Kudaka(2025.01.19)
- NAHA(2025.01.15)
「camera」カテゴリの記事
- The Door into Summer through the View Finder(2023.02.20)
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- PETE TURNER(2022.11.11)
- Complicated(2022.09.23)
- Test 2(2022.07.05)
「Gadget」カテゴリの記事
- ISLAY(2024.08.12)
- 116XBC(2024.08.12)
- Mr.(2024.07.14)
- Siren(2024.05.28)
- DOUBLE TAKE(2023.11.26)
「Motor Cycle」カテゴリの記事
- Traveling across Kyushu(2025.03.22)
- Busy and quiet(2023.07.02)
- Test 2(2022.07.05)
- stars(2022.05.15)
- Setouchi Triennale(2022.04.25)
コメント
カッコいいですね!
僕もオフ車に乗ってたとき、こういうやつ探してました。
当時はビンテージの復刻、みたいなものがあまりなかったのと、
あっても頭が大きすぎて、入らないものばかりでした。
今はサイズもいろいろあって、もう一度バイク乗るなら、
僕も緩めの古い安いオフ車でこんなの被りたいです。
ダラダラツーリングしたいですねー
投稿: iidacamera | 2020/03/29 11:40
iidacameraさん コメントありがとうございます
この復刻版のM50は日本人の頭の形に合わせてあるそうで
僕の場合だとショーエイのヘルメットと同じサイズ感でした。
(アライやHJCはこれよりもう少しきつく感じます)
また結構軽いのも嬉しいです
今日、早速これを被って
X100をぶらさげて出かけてきたのですが
クラシックなデザインにもかかわらず
少なくとも下道の範囲内では正面は勿論、
少々横を向いても
バイザーが煽られるようなこともなく
なかなか優秀だなと思いました
投稿: bonyaly | 2020/03/29 22:18