So What?
その場にいない人に
それを伝えるためにシャッターを切ってみるのだけど
記録された画像を改めて見ると
そうじゃないと思ってしまったり
もっと違う設定やもっと違う機材を用いたり
写真としてつめられる部分もまだまだあるけど
もっと他に言葉であったり旋律であったり
伝える方法はいろいろあるはずだとも思ったり
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- Seeing Sound , Hearing Time(2025.03.13)
- One Day(2025.03.05)
- kudaka2(2025.01.22)
- Kudaka(2025.01.19)
- NAHA(2025.01.15)
「landscape」カテゴリの記事
- One Day(2025.03.05)
- kudaka2(2025.01.22)
- Kudaka(2025.01.19)
- NAHA(2025.01.15)
- day to day(2024.11.20)
「home」カテゴリの記事
- mini(2025.03.13)
- ISLAY(2024.08.12)
- meaning of looking(2023.08.21)
- Days(2023.04.14)
- Flowers of Belau(2023.03.21)
「food」カテゴリの記事
- ISLAY(2024.08.12)
- Flowers of Belau(2023.03.21)
- Deep Autumn(2023.01.20)
- Portrait of the Summer(2022.08.20)
- all alone(2022.03.21)
「Motor Cycle」カテゴリの記事
- Busy and quiet(2023.07.02)
- Test 2(2022.07.05)
- stars(2022.05.15)
- Setouchi Triennale(2022.04.25)
- D605(2022.03.07)
「Dog」カテゴリの記事
- Complicated(2022.09.23)
- Portrait of the Summer(2022.08.20)
- Test(2022.06.28)
- Drive(2022.06.17)
- Window(2022.06.13)
コメント