« Sunrise Sunset | トップページ | So What? »

2021/05/30

well done

1dscf3221

α900を買おうかどうか思案中です
最近はもっぱらRX0ばかり使っていますが
偶に
X100Vを持ち出すと
やっぱりよく写るなあ と感心することしきり

冷静に考えればXT-4あたり買っておいた方が
よっぽど実用になるはずなんですが
写真体験ってよく写るかどうか だけじゃないとも思うんですよね

さて、どうしたものか・・・

 

 


この
5月で某美術振興財団の理事を
退任させていただくことになりました
振り返れば評議員を拝命した2007年から
数えて
14年ですから(2013年からの8年間が理事)
随分長い間、関わっていたことになります
この間、学芸員さんの入れ替わりやら
公益法人への移行やら大規模改修やら
実にいろいろなことがありましたが、
なんとか(多分)足をひっぱることなく、
かといって大して役にもたっていなかったとは思いますが
大過なく任期を全うできて良かったと思います
その間「現代美術」に関する一般の認知は確実に高まる一方
既存の美術館でも現代美術を扱うことが多くなっていく中で
現代美術館の運営は年々難しくなっていっているように思えます
厳しい状況下ですが
これからも頑張って
良いものを沢山見せていただけることを期待しています

とか、優雅なことを言っている場合などではなく
相変わらずバタバタなのですが
取り敢えず休みの日の散歩は少しだけゆっくりさせていただいております

α900どうしようかなあ・・・

|

« Sunrise Sunset | トップページ | So What? »

Photograph」カテゴリの記事

camera」カテゴリの記事

art Museum」カテゴリの記事

art」カテゴリの記事

Dog」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Sunrise Sunset | トップページ | So What? »