« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022/03/25

Wan pattern

1dsc05512 1dsc05509 1dsc05521 1dsc05520 1dsc05532 1dsc05531 1dsc05527

いつもと同じだからこそ月の位置や満ち欠けの具合や雲の様子の違いがわかる

| | コメント (0)

2022/03/21

all alone

1dsc05462 1dsc05464 1dsc05468 1dsc05469 1dsc05475 1dsc05476 1dsc05487 1dsc05500 1dsc05466

続きを読む "all alone"

| | コメント (0)

2022/03/13

Live a Life

1dsc05417 1dsc05451 1dsc05418 1dsc05429  1dsc05448

続きを読む "Live a Life"

| | コメント (0)

2022/03/10

Endless Dreams

1dsc02172 1dsc02169m 1dsc02154

犬を助手席にのせてぶらぶら

20年以上乗っているクルマ

最近買った写真集とBlu-ray Disc

「真夏の夜のJAZZ」は学生の頃足繁く通った店で

レーザーディスクでよくみせてもらっていた映画

監督は写真家のバート・スターン

 

| | コメント (0)

2022/03/07

D605

1dscf3666001 1dscf3677m 1dscf3679 1dscf3678

そろそろ暖かくなってきそうなので
約3年12000km使ってすり減ったDJEBEL200の
フロントタイヤを新しいものに入れ替えました

今回も銘柄はDUNLOP D605

ブレーキで負担のかかるブロックの前側が斜めに減って
ブロック根元にも亀裂が目立つように・・・

殆ど舗装路しか走らないので(ダートなんてそうそうはない)
D604の方が良いんじゃないの?と
もう随分長い付き合いのショップのおじさんには言われましたが
グリップ性能云々の問題じゃないんです
これは男のロマンなんです(笑)

ちなみにリアは加速、減速両方の入力があるせいか
減り方は均一でしかも減り方も少ないですね

 

| | コメント (0)

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »