Test
(動画からのキャプチャー)
先日手元にある諸々で
取り敢えず組んだセットを持って散歩に出かける
大きいし重い
なんていうのは軟弱なんでしょうが
できればバイクで出かけるとき
それほど気負わずに持ち出せるのが理想
で、結論から言うと
結局ちゃんと組んだほうが良いだろうと
ロッドやクランプを発注しました
今回のマイブーム
はてさてどうなることやら
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- meaning of looking(2023.08.21)
- The Door into Summer(2023.07.27)
- Busy and quiet(2023.07.02)
- Days(2023.04.14)
- Flowers of Belau(2023.03.21)
「camera」カテゴリの記事
- The Door into Summer through the View Finder(2023.02.20)
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- PETE TURNER(2022.11.11)
- Complicated(2022.09.23)
- Test 2(2022.07.05)
「landscape」カテゴリの記事
- meaning of looking(2023.08.21)
- The Door into Summer(2023.07.27)
- Busy and quiet(2023.07.02)
- The Door into Summer through the View Finder(2023.02.20)
- New Year(2023.01.20)
「Gadget」カテゴリの記事
- Days(2023.04.14)
- PETE TURNER(2022.11.11)
- Complicated(2022.09.23)
- Test 2(2022.07.05)
- Test(2022.06.28)
「Dog」カテゴリの記事
- Complicated(2022.09.23)
- Portrait of the Summer(2022.08.20)
- Test(2022.06.28)
- Drive(2022.06.17)
- Window(2022.06.13)
コメント
やっぱり面白そうですね。
これ、ファインダー内だけで切り取ってしまうと単に加工写真みたいになってしまうんですかね。
そんなのも見てみたいですが、面白くないかも、とも思います。
こんなの見てしまうと、僕はまためちゃくちゃ古いレンズを使いたくなってしまいます。
投稿: iidacamera | 2022/06/29 15:46
iidacameraさん コメントありがとうございます
これは動画で撮る予定なのですが
画面の外に実際の被写体があるんだということが
ファインダースクリーンの周りが
少しだけ入り込んでいることと音で
意識されるようになっています
ペンタコン6のミラーが
クイックリターンではないところもミソなんですが
さて思っているように撮れるかな
今日追加のクランプとロッドが届くので
準備を進めたいと思います(^o^)
投稿: bonyaly | 2022/06/30 07:37