Test 2
ようやく取り敢えずのセットが完成
(と、いうことにしておきましょう)
実はビオメターに加えてフレクトゴンも手に入れて
どちらかというと当面はこちらがメインになりそうです
設定が固定されていることが最優先なので
移動時などにズレないよう
なるべく各部はリジッドな接続にしておきたい
ということでプレートやらなんやらの組み合わせを
ああでもない、こうでもないと散々試した結果
設定位置も固定も完璧ではありませんが
まあ(僕の)許容範囲内に収まりました
これ以上詰めるとなるとプレートを
オーダーメイドするか自分で旋盤で加工するか
といったことになりそうです
持ち運びは押入れに眠っていた
TENBA P655の中仕切りを
取り払ってちょうどぴったりに収まりましたが
重くて嵩張るので夏の散歩には
ちょっと気が重いですね(^^;
| 固定リンク
「Photograph」カテゴリの記事
- New Year(2023.01.20)
- Deep Autumn(2023.01.20)
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- PETE TURNER(2022.11.11)
- Home(2022.09.30)
「camera」カテゴリの記事
- Do We Dream Under the Same Sky? May be. But our Moon are not Same.(2022.11.21)
- PETE TURNER(2022.11.11)
- Complicated(2022.09.23)
- Test 2(2022.07.05)
- Test(2022.06.28)
「Gadget」カテゴリの記事
- PETE TURNER(2022.11.11)
- Complicated(2022.09.23)
- Test 2(2022.07.05)
- Test(2022.06.28)
- What's going on?(2022.06.20)
「Motor Cycle」カテゴリの記事
- Test 2(2022.07.05)
- stars(2022.05.15)
- Setouchi Triennale(2022.04.25)
- D605(2022.03.07)
- What you to find in the viewfinder(2022.01.04)
コメント